スポーツリハビリトレーナーになるには
医療従事者としてリハビリをサポート
リハビリトレーナーは、スポーツドクターやコーチと協力し、スポーツ選手の健康管理・障害予防、スポーツ外傷・障害の応急処置、リハビリテーションおよび体力トレーニング、コンディション調整などを行うスペシャリストです。また、病院や福祉関連施設・整骨院・鍼灸院などで、事故や病気などで手足の機能に障害を持つ患者に同様の処置やアドバイスを行う医療従事者の一員です。
スポーツ選手のリハビリトレーナーは、各種スポーツ施設やスポーツジム、アスレチックジム、プロやアマチュアスポーツ団体などに所属し、ストレッチやマッサージ・電気療法・テーピングなどによる慢性疾患のケア、試合中のケガの応急処置のほか、栄養指導やメンタルケアのためのカウンセリングなども行います。それぞれ専門分野を持った数名のトレーナーが仕事を分担するケースが多くみられます。また、優秀なトレーナーのなかにはフリーで選手個人と契約して活動する人もいます。
スポーツ系の専門学校などで知識や技術を修得し、必要な専門資格を取得してリハビリトレーナーを目指すのが一般的です。一般の人たちへのサポートが中心になりますが、なかにはプロスポーツの世界で活躍するリハビリトレーナーもいます。今後は高齢化社会を支えたり、生活習慣病を予防するのもリハビリトレーナーの仕事になっていくと言われています。
パンフをもらうと更に詳細な情報を確認できるので、職業研究の参考にしてください。
スポーツリハビリトレーナーを目指せる学校を探す
関連する記事を見てみよう