法学部
公務員(警察官/消防官/自衛官)の合格者数 千葉県の大学で常に上位
法学部の特長
- 取得資格
-
■法学科の取得資格
中学校教諭一種・社会、高等学校教諭一種・地理歴史、公民
もっと見る
- 目標資格
-
■目標資格
司法試験、公務員試験、司法書士、行政書士、宅地建物取引士、TOEIC、法学検定、秘書技能検定、スポーツリーダー、キッズアスレティックスインストラクター 他
もっと見る
- カリキュラム
-
■法学科のカリキュラム
◎1年次ー5つのコースに分かれ、各コースで基礎を学びます。
15名程度の少人数で行われる演習(ゼミ)を軸に、大学で学ぶ上での基礎を習得します。
◎2年次以降ー進路・興味に応じて専門性を高めます。
1年次での学びを基礎に、それぞれの進路や興味に合わせて専門性を高めていきます。公務員試験や資格試験のサポートも充実しています。
◎目指せるフィールドールールの必要性を知り、社会の様々なニーズに応えます。
法曹界や法科大学院など専門性の高い分野を目指す人、国家公務員・地方公務員として社会に貢献する人、企業の法務セクションで学びを活かす人、NPO・NGOで活躍する人など幅広く社会のニーズに応える人材を育成。実践的な法学教育を通じて、学生一人ひとりの夢を応援します。もっと見る
- 独自の学習システム
-
■法学科の学び
学生一人ひとりの進路を見据えながら、法学の世界を多角的に学びます。
●効率的に学ぶための「履修モデル」を用意
法学部では、将来の進路に応じて履修すべき科目をまとめた「履修モデル」を、コースごとに用意。モデルを参考に時間割を組むことで、各々が希望する職種にターゲットを絞り、効果的に学ぶことができます。
●充実した公務員試験対策を学内で実施
公務員100人構想のもと、従来の「公務員試験対策講座(就職講座)」に加え、授業として単位取得も可能な「公務員特別演習」がスタート。近隣自治体・警察で行うインターンシップや見学会と併せて、強力にサポートします。
●商学部の専門科目も履修可能
さらに幅広い知識を習得するために、商学部で開講されている授業も履修できます。ビジネスキャリアコースでは、より多くの科目が履修できます。もっと見る
- 資格取得指導
-
■将来に役立つ資格の習得を積極的に支援
●同じ目標を持った仲間同士で高めあう
研究室・研究会は、資格取得を目指す学生が集まり同じ目標に向かって学ぶ大学直属の機関です。資格取得の意志を判断する入室試験等をクリアすれば、専用の机が用意されます。
〈経理研究室〉簿記検定、公認会計士、税理士などの資格を目指す学生が集まります。これまでに公認会計士や税理士を輩出しています。
〈法制研究室〉主に司法試験を目標に、司法書士や法学検定などの資格取得、大学院進学を目指す学生が集まる研究室です。
〈行政研究会〉公務員志望の学生のほか、主に行政に携わる立場の行政書士や宅地建物取引士などの資格取得を目指す学生が集まっています。
●社会人とともに学ぶ多数の講座を開講しています
〈アクティブセンター〉多くの資格取得講座が用意されています。資格取得を目指す学生がより深い知識を身につける場所として、学部の授業と併せて受講することができます。
●資格講座受講料補助制度
アクティブセンターが開講している講座は、本学の学生なら受講料(教材費を除く)が一般の方の半額で受講することができます。さらに資格取得講座を受講して合格するとその学生特別割引制度の受講料の半額の補助が受けられます。また、ファイナンシャル・プランナー(FP)、行政書士、宅地建物取引士の講座を受講し、合格すると受講料(教材費を除く)が全額免除となります。もっと見る
- 奨学金制度
-
■学費サポート
●特待生・奨学生制度
特待生・奨学金制度は入学試験の成績によるものと、入学後の成績によるもの、文化・スポーツ活動などの功績により与えられるものに分かれます。「貸与」ではなく、すべて「給付」または「納入免除」になります。
●本卒業生子女・兄弟姉妹減免制度
本学を卒業した者の子女・兄弟姉妹が本学を卒業または在籍している場合は、入学金の減免を実施します。もっと見る
法学部の概要
- 定員260名
- 修業年数 4年
- 昼夜昼
- 募集共学
- 学費136万8160円 [2024年度実績]
※2025年4月入学者対象のものです。
法学部の学科・コース・専攻
- 法学科
- 司法コース
- 行政コース
- ビジネスキャリアコース
- フィールドスタディーズコース
- スポーツシステムコース
学べる学問
- ・法学
- ・政治学
目指せる職業
- ・国家公務員
- ・地方公務員
- ・警察官
- ・消防官
- ・自衛官
- ・司法書士
- ・行政書士
- ・宅地建物取引士
- ・弁護士
- ・法律事務所スタッフ
資格
- ・国家公務員/地方公務員
- ・司法試験
- ・中学校教諭免許状
- ・司法書士
- ・行政書士
- ・宅地建物取引士
- ・秘書技能検定
- ・TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST