保育学部
保育者養成機関として、現代的な保育課題に対応できる保育者を養成します。
保育学部の特長
- 学べる内容
-
■自分の強みを身につけた、子育てのリーダーとしての素養を養います
現代の保育は多くの課題を抱え、目まぐるしく動いています。子どもの主体性を重視した保育が広がりつつある現代の保育において、「保育の質の向上」など、さまざまな保育課題の解決に向かう保育者の養成を目指しています。本学部では、2~4年の保育実習に加えて、1年生での体験実習、2 年生前半での観察実習など、1年生から4 年生まで豊かな実習経験を積むことができます。就職を視野に入れた自主実習も多くの学生が行っています。専門科目には、絵本論やミュージカル制作などの多様な選択科目のほか、学生が主体となる課外活動も充実しており、自治体と連携しての研究などに取り組みながら保育の実践力を身につけます。
■地元を中心に高い就職率を実現
大半の学生が保育系を中心とした専門職に就職しています。幼稚園・保育所・認定こども園のみならず児童発達支援センターなど多様な福祉施設へも就職しており、卒業生の活躍によって各保育現場からの信頼も高まっています。もっと見る
- 資格について
-
■2020年度からスタート!「認定絵本士」養成講座
「認定絵本士」とは、絵本に関する深い知識や高度な技術、豊かな感性を備えた絵本の専門家のことです。この資格は2019年度に大学などで養成制度が始まった新しい資格で、2020年度から養成講座を開設しました(受講希望者多数の場合は選考となります)。卒業後、認定絵本士として絵本に関する実務・活動に携わり、実績が認められると絵本専門士委員会から「絵本専門士」の認定を受けることができます。認定を受けると、学校や家庭、地域社会での読書活動を推進する専門家へと活躍の場が広がります。
もっと見る
- 独自の学習システム
-
■充実した保育実践プログラム
〇ボランティア活動
積極的に学生が子育て支援センター、福祉施設でボランティア活動を行っています。子どものための音楽サークル「ZOO」や、幼児向け実技サークル「ぱれっと」では、幼稚園・保育所・福祉イベントなどで、学びを活かして子どもたちの前で手遊びや劇遊びを披露し、子どもたちの情操を育てるお手伝いをしています。これらの活動を通じて保育職となるための技術を習得していきます。
〇2つの附属幼保連携型認定こども園との連携
園児のためのよりよい保育、学生のためのよりよい保育者養成を目ざし、「常葉大学附属とこは幼稚園」「常葉大学附属たちばな幼稚園」の2つの附属幼保連携型認定こども園と連携し、さまざまな場面の保育を学べる貴重な場となっています。もっと見る
- 就職指導
-
■手厚いサポートで高い就職率!公務員試験対策・就職支援講座
将来、公立の幼稚園・保育所・認定こども園への就職をめざし、3年次から模擬試験や小論文の書き方、面接指導などを行う公務員試験対策講座を開講し、公務員採用試験を突破できる実力を養います。また、3・4年次には就職支援講座を開講するなど、手厚い就職支援制度を用意しています。
もっと見る
- 卒業後の進路
-
■めざせる進路
保育所、幼稚園、児童福祉施設、公務員、子ども関連企業 など
もっと見る
- 就職状況
-
■2023年度業種別就職情報
〇保育学科
【2023年度就職率 100%】
2023年保育教諭就職者数 全国1位
(大学通信/大学探しランキングブック2024より)
公立幼稚園・保育所・こども園 20%
私立保育所 20%
私立認定こども園 18%
私立幼稚園 14%
社会福祉施設 14%
公務員、一般企業 13%
企業立 1%もっと見る
- 主な就職先
-
■主な就職先(2023年度)
公立幼稚園・保育所・認定こども園(静岡市、浜松市、磐田市、富士宮市、三島市、吉田町ほか)、LITALICO、エミリー乳児院、めだかのがっこうホールディングス など
もっと見る
保育学部の概要
- 定員160名
- 修業年数 4年
- 昼夜昼
- 募集共学
- 学費151万円
※2025年4月入学者対象のものです。
保育学部の学科・コース・専攻
- 保育学科
学べる学問
- ・教育学
- ・教員養成
- ・心理学
- ・社会学
- ・児童学
- ・人間関係学
- ・福祉学
- ・コミュニケーション学
目指せる職業
- ・保育士
- ・地方公務員
- ・幼稚園教諭
- ・児童指導員
資格
- ・保育士
- ・幼稚園教諭免許状
その他の資格
認定絵本士