文学部 人文学科
「人間」の本質を追究・考察、多様な角度から自分を磨く。
人文学科の特長
- 学部・学科・コースについて
-
■文学・歴史・哲学・文化から真理を追究し、「今」という時代を生きる「思考力」「教養力」を育む
人文学科には「日本文学専攻」「歴史文化専攻」「現代教養専攻」の3専攻があり、文学作品や言葉の研究をはじめ、多様な地域の歴史・文化・哲学・思想などを研究します。
「人が何を考え、どう行動してきたか」という問題の本質を追究することで、「今」という時代に生きる自分自身を的確に見つめ、社会で活躍していくための真の「教養」を身につけます。もっと見る
- 学べる内容
-
<人文学科>
本学科の3専攻では1年次から選択科目の履修があり、興味のある専門科目を自由に選ぶことができます。そのため、早い段階から自分の学びたい分野を深く追究することができます。
■人文学科 日本文学専攻
中古、中世、近世、そして近・現代、さまざまな時代の日本の文学やことばを通して、人や社会について考えます。
国語科教員や出版関係など、国語力を活かした多彩な道が広がります。
■人文学科 歴史文化専攻
日本の歴史(古代~現代)やアジア・ヨーロッパの歴史を文化史の視座を重視しながら学びます。
歴史を読み解き、現代について考えることで、未来を想像する力が磨かれます。
■人文学科 現代教養専攻
西洋文学、中国文学、哲学、西洋思想などを学び、多文化が共生する現代社会を的確にとらえます。
海外文化研修に参加して世界の文化を実体験することも可能です。もっと見る
人文学科の概要
- 定員70名
- 修業年数 4年
- 募集共学
- 学費123万円 [2024年度(別途諸費用が必要)]
※2025年4月入学者対象のものです。
人文学科の専攻・コース
- 日本文学専攻
- 歴史文化専攻
- 現代文化専攻
学べる学問
- ・日本文学
- ・歴史学
- ・外国文学
- ・哲学
目指せる職業
- ・中学校教諭
- ・高等学校教諭
- ・学芸員(博物館・美術館など)
- ・コピーライター
- ・公務員
- ・一般企業など
資格
中学校教諭1種免許状(国語・社会)、高等学校教諭1種免許状(国語・地理歴史)、学芸員、真宗大谷派教師資格、社会教育主事(任用資格)、障がい者スポーツ指導者 初級スポーツ指導員(認定資格)、傾聴士(認定資格)