人間発達学部
人間の発達段階をトータルに理解し、一人ひとりの子どもに適切にかかわれる「子どもの専門家」を目指す。
人間発達学部の特長
- 取得資格
-
保育士[国]、幼稚園教諭一種免許状[国]、小学校教諭一種免許状[国]、中学校教諭免許状[国](英語)、特別支援学校教諭免許状[国]
もっと見る
- カリキュラム
-
人間発達学部子ども教育学科は、社会の要請に応えて保育・教育分野における5つの国家資格・免許を用意して複数取得をバックアップします。「保育・教育コース」、「教員養成コース」の2コース体制で保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、特別支援学校教諭といった資格を活かして教育分野で活躍する人材を養成します。
○人間の発達過程を理解し、子どもの成長を長い目で見通せる保育者・教育者を育てます。乳幼児を保育する「保育・教育コース」、児童・生徒を教育する「教員養成コース」の2コースより選択。特別な支援を必要とする子どもや、外国籍の子どもに配慮ができる専門的な知識や技能など実践的な能力を幅広く身につける専門科目もあり、保育者・教育者としての将来の可能性を大きく広げます。
■保育・教育コース
幼稚園教諭免許状、保育士資格の両方を取得することを基盤とした上で、特別支援に関する知識と技術を身につけることができます。また、附属幼稚園や、大学に併設された子ども家族支援センターにおける現場での実習や観察を通じて、時代のニーズに沿った実践力を身につけることができます。
■教員養成コース
学校現場の課題に対応できる教員を養成するために、1年次の後期に小学校(必修)・中学校(選択)・特別支援学校(選択)で基礎実習を行い、教員になる自覚と問題意識を深めます。2年次から3年次前期にかけては、教員に必要な専門的知識・技術を学びます。そして、3年次の後期には、小学校(必修)・中学校(選択)・特別支援学校(選択)で教育実習を集中的に実施し、教育実践力の基礎・基本を確実に身につけます。4年次には、学校等でのボランティアを通してさらに実践力をアップさせます。もっと見る
- 卒業後の進路
-
■将来活躍が期待できる職場
幼稚園・保育所(園)/小学校・中学校/特別支援学校もっと見る
- 施設・設備
-
■ピアノレッスン・実習室
ピアノは保育士・小学校教員にとっては欠かせない技術です。授業を受講すれば、ピアノレッスン室およびピアノ実習室で、丁寧なピアノレッスンを受けることができます。また、授業時間外でも自由に使用できるため、初心者でも自分のペースで練習が可能です。
■PCルーム
レポートや授業計画の資料作成、教材づくりに使用します。
■理科実験室
理科の指導法を身につけるために最新設備が設置されています。
■子ども家庭支援センター
大学に併設された子ども家族支援センターでは、親子を対象に子育てのサポートを行っています。親子の様子を観察したり直に接することを通じて、保育や子育て支援の実践力を身につけることができます。もっと見る
- 独自の支援制度
-
キャリアサポートセンターでは、学生の就職活動、卒業後のフォローアップにいたるまで、トータルにサポートしています。懇切丁寧な指導体制と、豊富な情報力を駆使し、就職希望者の就職率100%を目指します。また、群馬県内はもとより、学生の出身地や首都圏の求人を開拓するなど、情報収集ネットワークを年々大きく広げています。
○就職活動支援
各学科の就職活動スケジュールに合わせて、進路ガイダンス、自己分析、外部講師による講演、就職模擬試験、就活体験談など、多彩な「就職講座」を実施しています。また、「SPI対策講座」や、「公務員試験対策講座」も実施しています。
○キャリアカウンセラーによる面談・模擬面接
キャリアカウンセラーによるエントリーシート、履歴書の添削、実践に即した模試面接を行っています。もっと見る
- 国際交流
-
■国際交流センター
大学の国際化を促進する目的で設置され、学生と教員の国際的活動を積極的にサポートしているのが国際交流センターです。センターでは、国際交流委員会の委員メンバーを中心に、下記のような業務に従事しています。
・海外の大学との交流協定の締結
・海外の提携校との学生、教員間交流の促進と支援
・学生の海外研修、短期留学、長期留学の支援
・外国人留学生に対する支援もっと見る
人間発達学部の概要
- 定員80名
- 修業年数 4年
- 募集共学
- 学費141万9730円
※2025年4月入学者対象のものです。
人間発達学部の学科・コース・専攻
- 子ども教育学科
学べる学問
- ・教育学
- ・教員養成
- ・児童学
目指せる職業
- ・保育士
- ・幼稚園教諭
- ・ベビーシッター
- ・児童指導員
- ・小学校教諭
- ・中学校教諭
- ・特別支援学校教諭
- ・養護教諭
資格
- ・幼稚園教諭免許状
- ・保育士
- ・小学校教諭免許状
- ・中学校教諭免許状
- ・養護教諭免許状