- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄
善きことをした小学生・中学生達
世のため、人のために立派な行いをしている小学生・中学生達を紹介します。
子供達の活躍を、ぜひご覧ください。
美馬の町をよく知って! 自分たちで観光案内板を製作
徳島県 重清西(しげきよにし)小学校 6年生のみなさん
徳島県の西部(県都徳島市から約40km)に位置する美馬市。雄大な吉野川や阿讃山脈など豊かな自然と、数多くの文化財が残る歴史情緒あふれるこのまちに、市立重清西小学校がある。1873(明治6)年開校の同校は、約140年にわたる歴史の中で地域との交流を深めてきた。児童も、日頃の学びや様々な活動を通して、郷土を愛する心を育んでいる。学校周辺や地域のごみ拾いを行う「ごみゼロ活動」のほか、地域の自然にふれ、季節ごとに観察を行い、生息する生物種の移り変わりや、年間のライフサイクルを実感する自然体験施設「水辺の楽校」(美馬町中鳥)での活動などは、その一例である。加えて、地域の活性化にも力を入れており、今年の1月29日には、観光客や地元住民に地域の史跡などを巡ってもらおうと、校区内の名所を紹介する観光案内板を作った。
製作したのは6年生20人。児童は、昨年春から地域の高齢者宅を訪問して聞き取りを行ったり、名所の現場に出向いて写真を撮ったりするなど取材活動を行ってきた。さらに秋には、調査した名所や文化財を巡る「水辺の楽校・ふるさとハイキング」を実施したのに加え、それらを紹介する「観光パンフレット」を作成。近くの県立オートキャンプ場・四国三郎の郷など4施設、また校区内の全世帯にも配布している。
今回製作した観光案内板は縦90センチ、横120センチで、かつて吉野川を渡る際に使われていた渡船場跡「中鳥の渡し跡」や、学校周辺にある八幡神社、倭大国魂神社、伊射奈美神社の3神社、国登録有形文化財の青木家住宅や重清城跡など、校区内にある11カ所の史跡や観光スポットを紹介している。各所は歩いて回れることから「ふるさとハイキングマップ」と題し、地図上で分かりやすく位置を示している。
製作に参加した児童は「徒歩でいろいろな所を回って取材した。地元の人や観光に訪れた人にも、地域の良さを知ってもらえたら」「この観光案内板やパンフレットを見て、たくさんの人が重清西校区の誇る名所や文化遺産を見て回ってくれたらうれしい」と話していた。
なお、観光案内板は4月中に「水辺の楽校」に設置される予定という。
(2011年3月掲載)
あなたのまわりの素晴らしき小学生・中学生/善きことをした小学生・中学生をご紹介ください。
掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、小学校名・中学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想はこちらまで( [email protected] )