- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄
善きことをした小学生・中学生達
世のため、人のために立派な行いをしている小学生・中学生達を紹介します。
子供達の活躍を、ぜひご覧ください。
絶滅危惧種のカワシンジュガイ 復活願い、大野川に移植
岩手県 洋野町立大野小学校 6年生のみなさん
>この学校を詳しく知ろう
洋野町立大野小学校の6年生23人は、今年6月、「大野の自然を守る会」と協力し、絶滅危惧種のカワシンジュガイを有家(うげ)川で採取し、大野川に移植した。
カワシンジュガイは、水質基準のバロメーターとも言われ、良質な水質の川にのみに生息する二枚貝。成長が遅いことで知られるが寿命は長く、個体によっては100年以上生きることもあると言われている。
大野川もかつては多数のカワシンジュガイが生息していたが、河川改修工事や家庭排水による水質汚染で40年ほど前から見られなくなったという。
6年生は、2年前の4年生の時、総合的な学習の時間「大野川探検隊」の一環で、今も多くのカワシンジュガイが生息する有家川から採取。繁殖することを願って大野川に移植し、生体状況などの観察を続けてきた。
今年6月初め、大野川の移植場所を調べたが、昨年8月の台風10号による甚大な被害で、貝を見つけることができなかった。そこで児童たちは再度有家川から箱メガネを使って1人1個を採取。番号を付けてそれぞれの生育状況を把握するため、長さや幅、厚さ、重さを計測した後、大野川に放した。
6年生は今後も貝の観察を続け、環境保全の大切さを学び、これらの成果を夏休みに洋野町で開催される「海洋教育こどもサミット・in・東北」で発表する予定という。
(2017年8月掲載)
あなたのまわりの素晴らしき小学生・中学生/善きことをした小学生・中学生をご紹介ください。
掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、小学校名・中学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想はこちらまで( [email protected] )