スポーツ学科(競技スポーツ)
スポーツ学科(競技スポーツ)の特長
- 学科・コースについて
-
■バスケットボールコース
バスケが好きで好きでたまらない。それは、あなたの才能の一つです。
履正社なら、校内の専用体育館で一年中、バスケの腕を磨くことができます。
2022・2023年には全国専門学校大会で2年連続男女アベック優勝を果たしました。近年はBリーガーや東京五輪の正式種目に採用された3×3(3人制バスケットボール)日本代表も輩出し、大学生とも互角以上に戦えるレベルにあります。
卒業後はプロや地域リーグに進むもよし、大学編入するもよし、資格を取るもよし、バスケ人として社会で活躍するための様々なノウハウを本校は用意しています。
さらに本コースは文部科学大臣認定の「職業実践専門課程」。実習先も充実しています。Bリーグの大阪エヴェッサ、神戸ストークス、滋賀レイクスとのパートナーシップにより、リーグ戦の舞台裏を支え、プロのレベルを体感する経験を積むほか、アメリカでの海外研修ではNBAや全米大学バスケットボールの最前線を見学できます。
また、競技を続けながら、並行して指導者・審判員の資格や日本スポーツ協会公認のアスレティックトレーナー資格、医療系の国家免許(理学療法士、柔道整復師、鍼灸師) を取れることや、英語の語学力を同時に習得するための「国際スポーツ専攻」も設置されています。
その他、指導者や審判の資格、大学編入などに向けた少人数制の対策授業も行っており、学生それぞれの志望や適性に応じたキャリアデザインを、教員が的確にサポートしています。もっと見る
- 独自の教育体制
-
■バスケットボールコース
【01】学校内の専用体育館で、毎日バスケができる
大阪梅田から1駅3分の十三駅近くにあるキャンパスには、冷暖房完備で、1年中使用可能な専用体育館があります。校内にはトレーニングルームも併設するほか、特注のシューティングマシンにより、自主練習の時間も充実。学生は週に5~6日、バスケットボールを実技として学びながら、プレーヤー、コーチ、トレーナー、スポーツビジネスの4分野を目指します。
【02】日本代表も輩出する魅力あるチーム作り
男女ともに全国制覇の競技力をもつ本コースの教員は、元立命館大学監督で、国体でもヘッドコーチを務める淺村典正GM、大学時代に日本一経験のある西田智佳先生、大阪経済大学でアシスタントコーチを務めた三枝一輝先生。3名体制で、勝つチーム作りを実践します。2017年には、東京五輪に採用された3×3(3人制)日本代表に学生が選出されました。
【03】Bリーグ、アメリカ……。「最前線」での現場実習
Bリーグの大阪エヴェッサ、神戸ストークス、滋賀レイクスで「ホームゲーム実習」を行います。スタッフとして試合の運営を支える中で、Bリーグの舞台裏を現場で学びます。また、Bリーグ指導者、選手が開く練習会に参加したり、本場アメリカでNBAやNCAAの試合を観戦し、大会運営スタッフや大学関係者らと交流したりすることを通じて、最新のバスケットボールを肌で学びます。
【04】「ダブル・ラーニング」の費用対効果に注目
競技を高いレベルで続けながら医療国家免許も取得する「メディカルアスリート専攻」、競技と日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格取得を両立する「競技&AT」、競技と英語を同時に学ぶ「国際スポーツ専攻」なら、別々に履修する場合より短い年数で両方のカリキュラムを修了でき、学納金の大幅な減免も受けられます。もっと見る
スポーツ学科(競技スポーツ)の概要
- 定員140名※スポーツ学科全体
- 修業年数 2年
- 募集共学
- 学費123万円 [※入学金含む。実習費、教材費などは別途必要。]
※2024年4月入学者対象のものです。
スポーツ学科(競技スポーツ)の専攻・コース
- バスケットボールコース
資格
・日本バスケットボール協会公認コーチ
・日本バスケットボール協会公認審判員
・日本バスケットボール協会公認キッズインストラクター
・NSCA認定パーソナルトレーナー
・日本スポーツ協会公認ジュニアスポーツ指導員
・ビジネス実務マナー検定 2級・3級
・サービス接遇検定 2級・3級
・スポーツ栄養アドバイザー など
※以下、ダブル・ラーニング選択者のみ
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
・理学療法士(国家免許)
・柔道整復師(国家免許)
・はり師・きゅう師(国家免許)
・TOEIC800(目標スコア)
就職について
<目指せる職業>
・Bリーグ選手
・社会人リーグ(地域リーグ)選手
・Bリーグチームスタッフ
・バスケットボールスクールコーチ
・審判員
・バスケットボールショップ就職
・スポーツフィットネスジム就職
・医療事務職員
・大学編入学
・一般企業就職
・海外留学 など
※以下、ダブル・ラーニング選択者のみ
・病院・クリニック就職
・接骨院、鍼灸院などへの開業・就職