須磨浦小学校の学ぶこと/学校生活
- 給食
- 有
- 制服
- 無
- 土曜日
- 無
- 補習
- 有
特色ある教育活動 |
教科・外国語教育英語:1~4年生は週2時間、5、6年生は週2.1時間、1学級を能力別2クラスに分けて少人数授業の実施、各クラスに日本人教員、外国人講師各1名ずつ、計4名により指導。 ・情報教育 各学年週1時間実施。パソコンは1名につき1台。3年生以上にタブレット端末を1名につき1台貸与し、各教科の学習に活用。 ・国語・算数の授業時間を多く確保している。算数は小学校課程を5年間で修了し、6年生では受験対策授業を中心に行う。 領域(道徳)視聴覚教材の活用数多くある縦割り班活動 特別活動・クラブ活動においては、本格的な茶室で茶道クラブを実施するほか、全6クラブで4・5・6年が全員参加。・地域近隣の清掃活動を全校縦割グループで実施。 総合的な学習・アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドのリッチモンド小学校との国際交流プログラム。・全学年で宿泊行事を実施 ・修学旅行(6年生、2泊3日) 沖縄で「平和祈念公園」や「ひめゆりの塔」を訪れたり、戦争体験者のお話を聞いたりして平和学習を行う。 ・余島サマースクール(4・5年生、2泊3日) 7月下旬に行うキャンプ。「ヨット」「カヌー」「アドベンチャー」「アーチェリー」「つり」のクラブごとに共同生活し、心身を鍛え、友情を深めます。 ・冬の自然学校(3年生、1泊2日) 雪深い自然林の中での「アニマルトラッキング」や「かまくら作り」を体験します。 ・宿泊訓練(1・2年生、1泊2日) 集団生活に慣れ、自分のことが自分で出来るように訓練をします。 その他■学校水泳(全学年)スイミングスクールで、全学年行います。専任コーチの指導により、安全かつ着実に水泳技能をマスターします。 ■茶道教室 裏千家の師範指導を受け、礼儀や作法を身につけるための全校茶道教室を行っています。 ■英語検定 5、6年でJET(ジュニア・イングリッシュ・テスト)の受検を実施しています。 ■漢字検定 漢字学習においては、学年を越え、先行して取り組んでいます。年に2度、校内で検定が行われ、全校生が受検します。その学年の級は必ず合格するよう指導し、卒業時には、準2級に合格する児童もいます。 ■スケート教室 アイススケート場で、全学年行います。専任コーチの指導により、安全かつ着実に基本的なスケート技能をマスターします。 ■アフタースクール 放課後に、外部講師等により次の教室を実施しています。 茶道、サッカー、レプトン英語教室、スナッグゴルフ |
---|---|
カリキュラム(コース・特色など) | 学校行事等の工夫を行い、主要教科の授業時間数を確保し、年間の授業時間数は公立学校より180時間(年間の平均)多く確保している。準教科担当制を導入し、一人ひとりの学力の定着、向上をはかる。各教科の系統性を大切にし、副教材の積極的な導入を図る。 |
オンライン学習について(備考) | 3年生以上にタブレット端末を1名につき1台貸与し、各教科の学習に活用。ロイロノートを利用し、課題の共有や提出などがオンライン上で実施可能。 |
給食について | 兵庫県の私学では唯一、校内の給食室で手作りの温かい完全給食を実施。 |
制服について | 制帽(男子のみ)体操服のみ指定 |
学校行事 | 4月:入学式、歓迎遠足、1・2年宿泊訓練 5月:運動会、園遊会、学校水泳(スイミングスクールで実施) 6月:国際交流プログラム(米国オレゴン州 リッチモンド小学校より来日) 7月:余島サマースクール 9月:夏休み作品展 10月:秋季大遠足 11月:父母の会講演会、学園音楽会、茶道教室 12月:おもちつき 1月:書初展、耐寒かけ足、冬の自然学校(3年) 2月:修学旅行(6年)、国際交流プログラム・アメリカ訪問(4~6年希望者)、スケート教室、学園作品展 3月:さよなら遠足、卒業式 |
土曜日について | 年に数回登校日あり(学校行事等の関係) |
PTAの活動内容 | 須磨浦小学校には「父母の会」があります。自分の子どものことだけを考えるのではなく、「クラスメートがあってこそ子どもの成長がある」という考えのもとに、園遊会や各種行事などさまざまな活動を行っています。父母の会の絆は深く、子どもが卒業してからも交流が続く場合が少なくありません。 |
補習 | 1~6年生は水曜日を除く毎日、7校時として45分間の補習を実施。また、夏季及び冬季の長期休業日の始めの1週間に全学年の補習を実施します。 |
須磨浦小学校の教職員
カウンセラーについて | 月に1度、希望する保護者・児童を対象に、カウンセラー資格取得の専門の臨床心理士により実施します。 |
---|---|
外部講師 | ■茶道 特別活動、クラブ等で日本伝統文化を学んでいます。 ■習字 書道の専門講師の指導により、3・4・5年生の毛筆習字技能の向上を図ります。 ■英語 外国人講師を招き、ネイティブスピーカーによりコミュニケーション能力を高めています。 ■進学塾とのコラボ授業 進学塾の講師を招き、6年生の進学指導として、コラボ授業を実施しています。 |