池田小学校の学ぶこと/学校生活
- 給食
- 有
- 制服
- 有
- 土曜日
- 有
- 補習
- 無
特色ある教育活動 |
教科●文学公立における国語にあたる。 ●社会 3年生より実施する。3、4年生では体験学習を重視する。 ●思考 ・公立における算数にあたる。数学的な考え方、思考力の育成に力点を置く。 ●科学 公立での理科にあたる。3年生より実施する。実験・観察を重視する。 領域(道徳)子供たちの心を豊かに育てる。全教育活動の中でも、機会をとらえて、指導していく。様々な体験活動(食育、自然、栽培、ボランティア)を通して豊かな心を育成する。特別活動・児童会活動 月1回実施、委員会活動や代表委員会が中心・学級活動 学級における話し合い活動、係活動、集会活動 ・部活動 週1回実施(公立におけるクラブ活動) 総合的な学習自らの課題を見つけ、解決していく活動や自然体験やボランティアなどの社会体験をしていくことを意識した時間とし、時間割表には明示しない。その他●英会話・英会話学習(1年生から週1時間、4年生以上は週2時間) ・専任のイギリス人指導 ・国際化の時代に向けて、英語によるコミュニケーション能力の育成 ●池田タイム ブレインタイム(頭脳開発)またはその他の集会活動からなる。 記憶力育成のためのトレーニングを行う。DSの利用。 集会活動では、全校集会、ミュージックタイム、児童集会、表彰式などを行う。 |
---|---|
カリキュラム | どの学年も、いかに教科書の内容を早く済ませるかではなく、その学年で学ぶべき内容を全員に確実に身に付けさせるとともに、その内容をより深めていく(発展学習、体験学習、難問挑戦)ことに重点を置く。 |
給食について | 楽しく食事をしよう。嫌いなものでも一口は食べよう。 |
制服について | 池田小の子どもは身なりをきちんとする。 登下校のときは制服を着て、制帽をかぶる。 制帽は全校朝会や外で集まる時など、忘れずにかぶる。 |
学校行事 | 4月 :入学式、交通安全教室、春の池田行(遠足) 5月 :避難訓練、5年宿泊学習 6月 :田植え、授業参観 7月 :記憶力大会、チャンピオン大会 9月 :学園祭、大運動祭 10月:運動祭、修学旅行、秋の池田行(妙円寺遠行) 11月:英語スピーチコンテスト、持久走大会 12月:クリスマス会、池田アートフェスティバル 2月:お別れ池田行 3月 :クイズ大会、授業参観、卒業式 |
土曜日について | 変速的週5日制を採用し、 授業参観やチャンピオン大会、アートフェスティバル などの行事を行っている。 |
PTAの活動内容について | PTAという組織はないが後援会を組織し、様々な教育活動への支援・協力をしている。 |
池田小学校の教職員
教職員数 |
26人
(教員数 20人、職員数 6人) (2024年6月現在) |
---|---|
外国人講師について | イギリス人の教師が、池田小学校専属で毎日勤務し生活を共にしている。まず耳から英語に慣れ親しむということで、一緒に遊んだり、食事をしたりする。 英語の授業も1年生から週1時間、4年生以上は週2時間、低学年から英会話を中心に進めている。 |
カウンセラーについて | 1人 |